「 パーツ 」 一覧
-
-
ISO Speedで乗り味を調整できるのはMadone SLRだけの強みです!
■え?やっぱりMadoneはガチガチなの?乗りづらいの? 前回のインプレ記事はご覧いただけましたか?「え?やっぱりガチガチなの?乗りにくいの?」「Emonda大好きヨシノリ店長はMadone苦手なの? ...
-
-
TREKとCHRIS KINGといえば。。。
ランス・アームストロング!と答えちゃう人はアラフォー以上世代! 確実にハンドリングがウルトラスムーズになるコレ!「CHRIS KING DropSet」17000円(税抜)ハイ!これマジでいいです!で ...
-
-
Bontrager ラテックスチューブ入荷!
一番費用対効果の高いチューニングは「チューブ交換」です! Bontragerのラテックスチューブが入荷してまいりました。 乗り心地がよくなって、タイヤのグリップが向上するというオススメチューニングなの ...
-
-
ホイールを替えると自転車はカッコよくなる!
ホイールを替えるとロードバイクはカッコよくなるのです!(単純) ボントレガーのミドルクラスカーボンホイール「Aeolus Pro (アイオロス プロ)」はアンダー20万クラスのカーボンホイールとしては ...
-
-
「共通商品券まつり」を「ツールドおきなわ」に活かす!
「江戸川区共通商品券まつり」をツールドおきなわに活かすなら。。。 共通商品券祭りをどう活かそうかな。。そんな事を妄想して見たわけです。 「結果に直結するのはホイールだよなぁ。。。」 「いやいやこの際フ ...
-
-
ディスクブレーキは消耗品の確認が大事ですよ!
雨上がりのライドは意外と楽しい 雨上がりのライドには「ASS SAVER」重宝しますよ!簡単に取り付けられるドロヨケです。フルフェンダー程じゃなくても、手軽だしとりあえずお尻がベチョベチョになるのは避 ...
-
-
ツール・ド・おきなわ参加者をサンクスサイクルラボ西葛西店は応援してます。
ツール・ド・おきなわまであと2ヶ月となりました! 当然もうエントリーは済ませて居ますよね?レースに出る方、センチュリーライドに行かれる方、準備は進んでますか?暑すぎて、乗れなかったり体調を崩したりして ...
-
-
リムブレーキ(キャリパー)とディスクって実際どうなん?
TREKワールドにて自分のリムブレーキバイクとディスクブレーキバイクを乗り比べました! 「オマエはまた新商品の事を書かずにいるつもりなのか!」お叱りを受けそうですが、正直な話気になりますよね?自分のエ ...
-
-
8/3(金)19時より「xplova使いこなし方講座」開催します。
今話題の動画も撮れるサイクルコンピュータ「xplova使いこなし方講座」8/3に開催します 動画も撮れ ...
-
-
ディスクロードについて。
実はディスクロードよりも先に、ディスクブレーキ装備のクロスバイクが好調です。 あ、最初に書いておきます。今日のエントリーは長いです。写真も少なめです。マニアックかもしれません。レースも走るライダーの視 ...