シクロクロス始めてみませんか?

シクロクロスは運動会のようで楽しいのです。

初めてのバイクレースにちょっと緊張してみたり。。。

 

サイドバイサイドでの争いを楽しみました!

なかなか初めてとは思えないようなコーナーワークでした。今回は試乗車のドマーネALR 5 DISKに少しだけモデファイを加えたバイクで参戦しました。普段はトレーニングライドで一緒に練習している仲間でもあるのですが、一念発起してシクロクロスにチャレンジしました。オフロードのレースが初めてとは思えないくらい慣れた感じでスムースなレース運びでした。

茨城シクロクロス常連メンバー。今回は序盤トップ争いに絡んでましたね。

本番ダメだったのに。。。余計なことをしています。やはりレース前の1周年祭で飲みすぎたか。。。

苦しいレースが終わった後も(本当に呼吸できないくらい苦しい筈なのに)何故か笑顔になるんです。それが「シクロクロス」今回は国際レースなのですが、お天気のせいか何となく「運動会」のようで楽しいというのがシクロクロスの魅力なんです。

今回のレースのオーガナイザーは同じトレックコンセプトストアの仲間でもある「影山氏」もう彼が大学生の頃から知ってますよ。同じチームに所属していた時もある仲間です。

 

シクロクロスはバイクも個性的で楽しいです。

もうすでに売約がついておりますが入荷してきました「BOONE 5」ご紹介します。2018年にモデルチェンジした最新鋭のシクロクロスバイクです。ご予約も承っております。現状納期は1月頃になりそうです。※アルミモデルのCROCKETT 5でしたら11月中旬から下旬には納められますよ。

いやこれね。。。見た目が凄くかっこいい。。。お店の中よりも間違いなくフィールドで似合うカラーだと思いますよ!

 

地味なポイントなのですがフロントが最新スペックの12mmスルーアクスルでフラットマウント仕様になりました。恐らく今後はこの規格が標準となるので大切なポイントです。当然フォークもディスク仕様に新設計されています。カンティブレーキとはフォークの役割が少し変わるのでとても重要なのです。

リアも12mmスルーの仕様になっています。写真には写ってませんがISOspeedが装備されていて路面と振動を逃がしてくれます。レーシングバイクなので「楽」できるのではなくて、振動があってもバイクが跳ねずに「踏める」というのが特徴で。

18年モデルからフロントにもISOspeedが搭載!当初「泥とかの影響があるから要らないよ」そうワタシ思っていました。。。でもフォークの役割が少し変わり以前よりも柔らかいフォークにするのが難しい事や、ディスクブレーキが標準になると、走り方も少し変わりよりコーナーでの突っ込み重視になると思われます。そうなるとこの「衝撃を吸収する」という仕事をサスペンションフォークを装備できないシクロクロスでは重要になってくるのでしょう。当然組み立て時は防水処理をバッチリやっておきました。

 

最新スペックのシクロクロスコンポは「フロントシングル」なのです。バンドタイプのフロントディレーラーを取り付けることも可能ですが、泥詰まりを考慮するとこっちの方が正解だと思います。2年ほどシングル仕様のバイクに乗ってますが、とても理にかなっていて良いと思っていますよ。シクロクロスの実戦で即使われるバイクなので、こちらも防水処理がバッチリしてあります。

 

ワタシのバイクはこちら。シングル仕様なのですがフロントディレーラーの直付け台座があるので、ドロドロのレースの時にはこの部分が泥抜けが悪くなってしまうのがウィークポイントですね。。。良いなぁ。。。。最新スペックのBOONE….

シクロクロスについてのノウハウはかなり蓄積があります。ディスクブレーキもお任せください!

ワタシは現在カテゴリー2というクラスでレースを走っています。(今回は惨敗でしたが)ディスクブレーキに関してもマウンテンバイクレースのライダーだったので、ノウハウはバッチリあります。
機材の選び方やタイヤ選択、ホイールのことなど、シクロクロスについてもお任せください。しっかりとお答えしますよ!

 

 

とにかく楽しくて苦しいシクロクロス!始めてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!