つくば8耐の当日スケジュール等をお知らせします。
基本的に西葛西店も小岩店と同じタイムスケジュールで動きます!
●持ち物
・サイクルジャージ(アーム&レッグウォーマーorカバーもあると便利です)
・簡単な防寒着(早朝やレース終了間近は気温が下がります)
・着替え(特に帰りはリラックスできる服に着替えたほうが楽です)
・昼食+おやつ(会場に売店もありますが、こってり系が多いので軽く食べられるモノをある程度)
・補給食
・テールランプ(大会のルールで必要ですのでお忘れなく)
・楽しむ気持ち(重要)
※ウェアについては天候を見て選びましょう。因みに現時点では・・・怪しいか???
・アンダーウェアはドライ系の良いものを持っておきましょう。
・アーム&レッグウォーマー&ベスト
あると便利なモノ : 日焼け止め、サンダル
●タイムスケジュール
集合場所 : サンクスサイクルラボ西葛西店
集合時間 : 3:00
出発時間 : 3:30
※時間厳守でお願いします!!
単独で現地入りする方は事前にお知らせください。
駐車券をお渡しします。
筑波サーキットまでの移動の途中、常磐道の守谷サービスエリアで休憩を入れます。
ここ以外では緊急の場合を除いて止まることはありません。
そのためイベント中に必要な食事の用意等は当日お店に集合する前に各自で済ませておいてください。
会場到着 : 5:30頃
会場に着いたら各自の荷物とバイクを持ってピットエリアに移動します。
その際にテントやテーブルなど皆で使う道具類も協力して運んで頂けると助かります。
コース試走 : 7:10~8:00
初めて参加する方はもちろん、必ず試走は行ってください。
初参加の方は試走時間中に行われるブリーフィングに参加して競技についての情報を聞いておいてください。
レース開始 : 9:00
・いよいよレーススタートです。
各チーム、メンバーとよく話し合って作戦を考えておきましょう。
頑張るチーム、楽しむチーム、色々な作戦があるかと思いますのでレースの雰囲気を存分に味わってください。
レース終了 : 17:00
・全員無事に完走しましょう!
※入賞チームがあった場合、全員で祝福を!!
レース終了後は各自の荷物の整理、ゴミ拾い等を済ませ、車にバイクを詰め込み帰ります。
お店帰着 : 21:00頃
・道路の混雑状況等にもよりますが、おそらくこのぐらいの時間になるかと思います。
●終わりに
レースとは言え、各自が楽しめるペースで走ることが大事。
初参加の方は試走中に行われるブリーフィングに参加しておいてください。
そしてもっと大事なのは事故等のトラブル無く無事に帰り着くことです。
雰囲気を存分に味わってください。
そしてみんなで一緒に楽しみましょう!!
それでは参加者の皆様、よろしくお願いします。