◆イベントへ参加する方々へ
新型コロナウイルスへの注意を怠らないようお願いします!
イベント参加の前に、ご自身の体調が万全かどうかを慎重に見極めた上でご参加ください。
ライド後は疲労から体の免疫力が若干ですが、下がります。
体を冷やさないようにすぐに着替えてしっかりと栄養補給と十分な休養を心がけましょう。
サンクスサイクルラボ開催のイベントへ参加をご希望の方は以下の方法で必ずご連絡お願いします。
・フェースブックアカウントをお持ちの方 →お店のフェースブックページからイベントへエントリーお願いします。
●こちらをクリック ※必ず[参加予定]ボタンを押してください。[興味あり]は参加とはみなしませんのでご注意ください。
・アカウントをお持ちでない方 →店頭で参加申し込みしてください。
●参加条件
・高校生以上できちんとメンテナンスされたスポーツバイクをお持ちの方
・中学生以下の方はご家族の方の同伴をお願いします
・頭にフィットしたヘルメットを着用している
(購入から2年以上経過し製品寿命を超えたヘルメットの場合は新しいものをご用意ください)
・ご自身で怪我や事故に対応できる保険へ加入されている方
※他店でバイクを購入された方でもイベント参加して頂けます。
ただし上にも書きましたが、きちんとメンテナンスがされている事が条件となります。
そのチェックのため、初参加の方は事前にバイクをお持ち込み頂き、ライトメンテナンス作業(¥2,000)をご依頼ください。
ライトメンテナンスはイベント当日にはできません。 最低でも前日までにお持ち込み頂き、作業を実施してください。
車体の状況によってはオーバーホール等の作業をお願いする場合もあります。
購入して数年間メンテナンスされていないバイク等の場合は参加をお断りする可能性が高いです。
★他店にて新車で購入したバイクも同様です!
●イベントの中止連絡について
イベントの変更や中止はサンクスサイクルラボのフェースブックページにてお知らせします。
フェースブックに登録しなくても見ることはできます。
参加を予定をしていたが、天候が怪しく開催するか解らない等の場合はフェースブックページをご確認ください。
●重要●
・事故、怪我については基本的に各個人での対応となりますのでご了承ください
・事前に各自で保険へのご加入をお願いします。
◆3月の臨時休業・イベント定休日のお知らせ
◎イベント定休日
21日(日) トレイルライド
◆3月イベントリスト
●6日(土) ロードビギナーライド 8:15~10:00
!集合解散場所変更!
荒川右岸清砂大橋付近(図参照)
ロードバイクは色々な人と乗るととても楽しい乗り物です。
このライドではグループライドの基礎を学ぶことが出来るライドです。
メンバーに合わせて比較的ゆっくりなペースで荒川を走ります。
長い時は40キロ程になりますが、まずは無理なくゆっくりが基本のライドです。
ペースは時速25キロ程度のペースです。
集団走行の仕方やハンドサインの出し方など、今後ライドイベントに出る時に必要な事を学ぶことができます。
※ロードバイクでの集団走行が初めての方はまずこのイベントへご参加下さい。
持ち物
・整備されたスポーツバイク
・スポーツに適した服装
・ヘルメット
・ボトルと飲料水
・前後ライト
・パンク修理道具
・携帯ポンプ
・鍵
●7日(日)ロードトレーニングライド 8:00~10:00
千葉県に足を延ばして行います。
集合場所は店頭または現地としています。
≪どなたでも参加して頂けます≫
※Facebookにて必ず参加表明お願いいたします。
※初参加の方は店頭にて必ず前日までに説明を受けてください。
●13日(土) ロードビギナーライド 8:15~10:00
!集合解散場所変更!
荒川右岸清砂大橋付近(図参照)
ロードバイクは色々な人と乗るととても楽しい乗り物です。
このライドではグループライドの基礎を学ぶことが出来るライドです。
メンバーに合わせて比較的ゆっくりなペースで荒川を走ります。
長い時は40キロ程になりますが、まずは無理なくゆっくりが基本のライドです。
ペースは時速25キロ程度のペースです。
集団走行の仕方やハンドサインの出し方など、今後ライドイベントに出る時に必要な事を学ぶことができます。
※ロードバイクでの集団走行が初めての方はまずこのイベントへご参加下さい。
持ち物
・整備されたスポーツバイク
・スポーツに適した服装
・ヘルメット
・ボトルと飲料水
・前後ライト
・パンク修理道具
・携帯ポンプ
・鍵
●21日(日)イベント定休日 MTBトレイルライド
場所は現在検討中です。
筑波も捨てがたいし神奈川の某所もいいなぁ。。。
※店頭またはFacebookにて必ず参加表明お願いします。
持ち物
・整備されたスポーツバイク
・オフロード走行に適した服装
・ヘルメット
・ボトルと飲料水
・前後ライト
・パンク修理道具
・携帯ポンプ
・鍵
●26日(金) ナイトサイクリング 20:00~22:00
金曜日の夜にふらっと気軽にサイクリングに行きませんか?
美味しいものや、綺麗な景色、勿論そんなことももちろん楽しいのですが
このイベントはサイクリングがメインです。
参加者の要望やスタッフの気まぐれで行先が決まります。
西葛西界隈をのんびり走りに行きましょう。
集合場所
店舗前集合
持ち物
・整備されたスポーツバイク
・スポーツに適した服装
・ヘルメット
・前後ライト
・鍵
●27日(土)メンテナンス講習会 8:00~10:30
今回のお題は”輪行袋を使って見よう!”です。
春だ!
サイクリングだ!
電車輪行ができるようになると
行動範囲が劇的に広がります。
それこそ、国内どこへでも行けるようになりますね。
・初めての方大歓迎
・久々だから。。。の方大歓迎
・もっとスムーズにやりたい方大歓迎
です!!
前半は講習、後半は実技となります。
※店頭またはFacebookにて必ず参加表明お願いします。
定員
若干名
開催場所
店舗
講習費
550円(税込み)
持ち物
ご自身の自転車(必須)
輪行袋(お持ちの方は)
●28日(日) のんびりサイクリング 8:00~11:00
今月後半にはチラホラ桜が見れるかもしれませんね
日曜日の朝に桜を求めてサイクリングに出かけませんか?
走行距離は比較的短めです。
参加してみたいけど不安だななんて方は気軽にお問い合わせください。
※店頭またはFacebookにて必ず参加表明お願いします。
持ち物
・整備されたスポーツバイク
・スポーツに適した服装
・ヘルメット
・ボトルと飲料水
・パンク修理道具
・携帯ポンプ
・交通費(ガソリン代+高速代参加者で割り勘です。)
今月もどしどしイベント参加お待ちしております!
サンクスサイクルラボ西葛西店。