※6/12イベント予定を若干変更いたしました。
●4日 ■バイクビギナーライド
最近クロスバイクを購入した!ロードバイクが納車されたばっかり!でもどんな風に楽しめばいいのかわからない。そんな方の為のライドイベントを開催します。
スピードはゆっくり目で朝の街中やサイクリングロードをのんびりとサイクリングするイベントです。
・集合場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 8時集合・出発
・帰着予定 10時半
・持ち物 整備されたスポーツバイク
スポーツに適した服装
ヘルメット
パンク修理道具・携帯ポンプ
鍵
●9日(金)■メンテナンス講習会
自宅でも実践できるようなメンテナンスについて学べる講習会です。
パンク修理やタイヤ交換や洗車などをその都度メニューを変えていきます。
今回は皆様のご要望の多かった「パンク修理」について行います。
座学のみの講習ですが、ご自身のバイクをお持ちいただいてもOKです。
・場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 20時から
・終了予定 21時
・持ち物 筆記用具・手を拭くタオル
●10日(土)■中洲ロードバイク走行会
お店から至近距離にある荒川の河川敷でロードバイクの集団走行などを身につけることができます。比較的短い距離を往復しますので、千切れても安心です。ある程度の速度で走ることもありますので、ロードバイクでの参加をお勧めします。
また、この走行会に関しては、サンクスサイクルラボのライドに1度ご参加いただいている方を対象とさせていただきます。
・集合場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 8時集合・出発
・帰着予定 10時半
・持ち物 整備されたスポーツバイク
スポーツに適した服装
ヘルメット
パンク修理道具・携帯ポンプ
鍵
●11日(日) ロードバイクトレーニングライド
ロードバイクのトレーニングライドを意識したメニューです。少し早めの朝7時に集合。11時帰着のイメージで走ります。トレーニングを意識したものとなりますので、中洲走行会にご参加いただいた事のある方のみを対象とさせて頂きます。また、ご参加頂けるかどうかのジャッジをさせて頂きます。
基本的にロードバイクで連続して4時間程度走れる方を対象とさせて頂きますので予めご了承ください。
・集合場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 7時集合・出発
・帰着予定 11時
・持ち物 整備されたロードバイク
バイクウェア
ヘルメット
パンク修理道具・携帯ポンプ
補給食
鍵
※スポーツを出来る体調であることをご確認の上必ず朝食を採ってからライドにご参加下さい。
●16日(金)バイクメンテナンス講習会「チェーン洗浄編」
会社帰りに「チェーンの洗浄と注油」に覚えて帰りませんか?「チェーンの汚れは心の汚れ!」です。実際に目の前でチェーンの洗浄と注油を実演いたします。
・場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 20時開始 終了21時
●17日(土) ■のんびりクルージング
先月はクロスバイク限定で行いましたが、今回は車種はスポーツバイクであれば問いません。バイクを初めて買った方や、ゆっくりと街中を走ってみたい方にオススメです。朝気持ちよくライドしてカフェで休憩したり、美味しいパンを食べたりしましょう。速度はゆっくり目ですので気軽に参加してください。
・集合場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 8時集合・出発
・帰着予定 10時
・持ち物 整備されたスポーツバイク
スポーツに適した服装
ヘルメット
パンク修理道具・携帯ポンプ
鍵
●18日(日) MTBトレイルライドショート
筑波に7時集合でサクッとトレイルライドしてからお店に戻ります。このイベントはマウンテンバイクをお持ちでトレイルライドの経験のある方限定とさせていただきます。
※詳しくはワタシまでお問い合わせください。
●23(金) ■トレーニングベーシック座学会
最近はスマホのアプリにも入っている「心拍計」使い方を理解していますか?ここでは座学で「どんな風に心拍計を活かすか」「トレーニングはどうしたら効率よくできるか?」「そもそもどうすれば速くなるの」そんな疑問に「一応ロード・マウンテン・シクロクロストップカテゴリだったことのある@ワタシ」がお答え致します。
開始20時 終了21時(予定)
●24日(土) ■中洲ロードバイク走行会
お店から至近距離にある荒川の河川敷でロードバイクの集団走行などを身につけることができます。比較的短い距離を往復しますので、千切れても安心です。ある程度の速度で走ることもありますので、ロードバイクでの参加をお勧めします。
また、この走行会に関しては、サンクスサイクルラボのライドに1度ご参加いただいている方を対象とさせていただきます。
・集合場所 サンクスサイクルラボ 西葛西店
・時間 8時集合・出発
・帰着予定 10時半
・持ち物 整備されたスポーツバイク
スポーツに適した服装
ヘルメット
パンク修理道具・携帯ポンプ
鍵
6/25(日)ロードバイクトレーニングライド(ロング)イベント休業日
「トレーニングを意識した」ライドイベントを行います。ご参加は「サンクスサイクルラボのイベントに出たことのある方」かつ「レースやイベント経験のある方」とさせて頂きます。そこそこ以上のペースで4時間程度かそれ以上走る予定です。場所や詳しい内容はお店にてお問い合わせください。
イベントへ参加する方々へ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サンクスサイクルラボ開催のイベントへ参加をご希望の方は以下の方法で必ずご連絡お願いします。
・フェースブックアカウントをお持ちの方 →お店のフェースブックページからイベントへエントリーお願いします。
・アカウントをお持ちでない方 →店頭で参加申し込みしてください。
●参加条件
・高校生以上できちんとメンテナンスされたスポーツバイクをお持ちの方
・中学生以下の方はご家族の方の同伴をお願いします
・頭にフィットしたヘルメットを着用している
(購入から2年以上経過し製品寿命を超えたヘルメットの場合は新しいものをご用意ください)
・ご自身で怪我や事故に対応できる保険へ加入されている方
※他店でバイクを購入された方でもイベント参加して頂けます。
ただし上にも書きましたが、きちんとメンテナンスがされている事が条件となります。
そのチェックのため、初参加の方は事前にバイクをお持ち込み頂き、ライトメンテナンス作業(¥2,000)をご依頼ください。
ライトメンテナンスはイベント当日にはできません。 最低でも前日までにお持ち込み頂き、作業を実施してください。
購入して数年間メンテナンスされていないバイク等の場合は参加をお断りする可能性が高いです。
●イベントの中止連絡について
イベントの変更や中止はサンクスサイクルラボのフェースブックページにてお知らせします。
フェースブックに登録しなくても見ることはできます。
参加を予定をしていたが、天候が怪しく開催するか解らない等の場合はフェースブックページをご確認ください。
●重要●
・事故、怪我については基本的に各個人での対応となりますのでご了承ください
・事前に各自で保険へのご加入をお願いします。