初心者がカーボンバイクって大丈夫ですか?

初心者がカーボンのロードバイクだとダメでしょうか?

というご質問をバイクを検討されている方から最近よくいただきます。ネットなどの様々な書き込みなどを見ていると「カーボンだと初心者は踏み負けてしまう」「初心者だと性能を活かしきれない」という意見も目にします。「初心者はアルミから始めた方がいい」こんな意見もあったりします。最近のエントリーライダーの方は、ネットで調べ物をされてからお店にいらっしゃる方が多いように思います。

まず、最初に申し上げておきます。
「遠慮なく乗りたい!と思うバイクに乗りましょう!」
これは「高価なバイクが売れればお店が儲かる!ウシシ」という意図で言ってるのではありません。

最初の1台を買われるライダーが「乗りこなせる、乗りこなせない」というワードから想像されているイメージは「免許取り立てのドライバーがF1のようなマシンを乗りこなせない」なのだと気付いたのです。

もしそれをイメージされているのでしたら、何の心配もありません。問題なく乗りこなす事も出来ますし、ライディングを存分に楽しむ事も出来ますよ。

素材が何かよりも目的に合ったバイクを選ぶことが大事です。

ロードバイクに乗ってどんな事がしたいですか?荒川サイクリングロードを100キロ走って見たい。友達がロードバイクに乗っていて、イベントに誘われいる。色々あるかと思います。
好きな事をイメージを聴かせてください。

「とにかくカッコいいバイクに乗ってみたい」

そんな動機でも全然OKですよ。もし、そのバイクがカーボンだったとしても大丈夫です。初心者だから乗れない。向いてないなんていう事はありませんので。

ただ、素材によって特徴はあります。アルミのバイクは頑丈さがカーボンよりも優れている事が多いです。通勤や通学、キャリアをつけてのロングツーリング。こんな用途ならアルミのバイクが最適です。
カーボンは軽さだけではありません。金型から作れるので、基本的にアルミパイプを加工して溶接する金属フレームより、目的にあったフレーム設計が自由にできるのが特徴です。
ただし、設計以外の方向からの打突などには弱い部分もあります。そこだけがデメリットです。

どのくらいの予算ならカーボンバイクを選べますか?

エモンダSL5が約40万円(税込)なので45万円位のご予算をお考えいただければ、乗り出しに必要なモノは揃います。この辺の予算設定が現実的な路線かと思いますよ。

「あーやっぱりカーボン気になるんだよなぁあああああああああああああああああ!」

と、悶々とする時間と、性能的には十分な筈なのに乗り換えるアルミロードバイクの数十万円を節約出来ると思うのですよ。

色々書きましたが。。。。これから凄く大事なことを書きます。

欲望の赴くままに好きなバイクに乗りましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!