ディスクブレーキは消耗品の確認が大事ですよ!

雨上がりのライドは意外と楽しい

雨上がりのライドには「ASS SAVER」重宝しますよ!簡単に取り付けられるドロヨケです。フルフェンダー程じゃなくても、手軽だしとりあえずお尻がベチョベチョになるのは避けられます。雨上がりの荒川ライドなんかにはとても重宝します。

 

 

雨天時のディスクの安定感はやはり良いものです

こんな雨天時は、ディスクブレーキは真価を発揮します。リムブレーキ のようにリムの水をブレーキシューが弾いてから効き始めるわけではありません。ゴムのシューが削れて行くスピードは雨天時だとかなり早いものです。
確かにブレーキのフィールはカッチリしていますが、コントロール性も高いのでディスクブレーキの効きが強いからと言って、雨天時にロックしてしまう事もないでしょう。恐らくこのフィールに慣れてしまえば、リムブレーキ に戻った瞬間「うわ!ブレーキ効かなっ!」って思うのです。まぁ、乗ってしばらくするとブレーキフィールを思い出すので、リムブレーキでも別段危ないという事もないのですが。。。

頭の中では、ディスクブレーキの感覚が残っている。あー、やっぱり良いなぁ。。。なんて。イメージとしては「ディープリムのカーボンホイールを履いて走り、その後にアルミリムの練習車輪に戻した時」みたいな感じですね。って、解りにくいですね(笑

ワイヤーの消耗でブレーキフィールの変わらない、油圧ディスクブレーキですので、一度しっかりと組み立ててしまうと、フィールが変わらないのです。

うぎゃー!ブレーキパッドのライフはもうゼロよ!

ディスクロードである「Domane ALR disc」にお乗りのお客様がご来店。納車して丁度1年くらいですね「ディスクブレーキの引きしろ変わっちゃったのでエア抜きを」ってリクエスト。。。触ってみると、エアを噛んでる兆候がなくて、リアが少しだけフワフワしてる。
これ、エア噛みではないなー。。。そう思いパッドを確認したら、こんな感じでした。
もう少しでスプリングでディスクローターを削っちゃうところでしたね!危ない危ない!
フワフワしているのは、もうピストンが結構出てしまっていて、フィールが変わってしまうから。基本的にディスクブレーキは自動調整機構がついているので、パッドの増減で引きしろが変わったりはあまりしません。

 

ディスクブレーキは実は経済的なんです。

左側が新品のパッドで、右側が消耗したパッドです。この方は、結構乗る人なのでここまで1年で減りましたが、リムブレーキであれば、2−3回くらいは交換しているイメージです。これ程シューが無くなるほど乗ると、大抵ワイヤも消耗するので、パッド交換では済まなかったりします。たくさん乗る人は、乗れば乗るほどランニングコストも安くなるというイメージですね。しかも、性能の変化もなく安定したブレーキの効きを得られますよ。

「リムブレーキ のパッド R55 C4 」818円+交換工賃1200円=2018円
「ディスク用パッド L02A」1834円+交換工賃2000円=3834円

一見ディスクが割高のように思えますが、交換頻度は確実にリムブレーキ の方が多いのですし、ワイヤー交換なども必要になるので、性能を良い状態で維持すると、結果的にディスクの方が経済的になると思います。
余談になりますが、通勤などで使われるクロスバイクですと、ディスク用のパッドは600円台ですので、コストはもっと安くなります。去年くらいから通勤用の方にFX3discをオススメしていた理由はこの辺にもあります。

ただ、こうなるまでフィールの変化(引きが重くなるといったような)が殆どないので、気にせず使ってしまうと思います。時々消耗品は確認しましょう。また、ライトメンテナンスにも小まめにお持ちいただけると、こういう消耗品の確認も出来ますよ。

いやー、本当にローターガリガリにしなくて済んでよかった(笑

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!