久しぶりにEmonda SLRに乗ったら。。。

ここ最近はレースも練習もMadoneSLRに乗る機会が多くなり、実はEmonda SLRは固定ギア仕様にしたりしていたんです。(たまたま来店したTREK本社スタッフにはやたらと注目されたりしましたが。。。)
思うところありまして、ギアード(変速機あり)仕様に戻しました。

以前のEmondaとMadoneはスケルトンが同一でしたが、今回のMadoneSLRからスケルトンが同一ではなくて、少しだけフレームリーチがMadoneの方が長くなっているのです。最近、Zwiftなどをやりながらフォームを解析したり、動画撮ったりしているうちにフト疑問が沸き、ローラー上ではなく実走してフィールなどを確認しようと思い、ギアードに戻した訳です。
固定ギア使用でも良かったのですが、どうしても固定ギアの方が駆動抵抗が少ないのでそっちのフィールに誤魔化されてしまうなぁ。などと思ったのも理由です。

さてさて、久しぶりに「ロードレーサー」としてEmonda SLRに乗ったわけですが。。。

 

「なにこのペダリングの気持ちよさ!」

 

正直な話「これを書きたい!」という理由だけで今日のブログは書いております。今現状で国内のレースでワタシにとってはMadoneが相性の良いバイクなのは確かです。ツールドおきなわ・JBCFのクリテリウム等には確実に使いやすいですし、速度域的にも性能を活かしやすいのは確かです。修善寺のCSCやヒルクライムだとEmondaの方がレース的に有利かと思いますが。。。

ただ、ペダルを踏んだ時の何とも言えない「スッ」とバイクが進んでくれるフィーリングは確実にEmondaに軍配が上がります。
誤解を恐れずに言うならばMadoneよりも、この点では上であると言えます。Madoneは重厚というか「ガッシリ」したフィールでこれはこれで「硬質な乗り心地」と言うことも出来ます。ただ、どちらかと言うと「無機質」な感じがするのは否めないのです。ただ確実に「速い」んですけどね。。。

EmondaはISO Speedがない分乗り心地に関しては、大きめな振動を伝えてくるソリッドなものですが、踏み出しに関してはとても軽いのが特徴です。またBB周辺は硬く反発もあるのに、全体的には少ししなってからスパーン!と進んでくれるのです。これが気持ちよさの原因なのでしょうね。フレームの形状を見てもどの部分も、ペダリング時に優位になるように工夫されているのが見て取れます。比較をしてしまうと空力的には不利な部分もあるのですが、速度の上げ下げの多い走り方には感触が良いと感じます。
軽量バイク。軽さが命のバイク。そうカタログスペックからも印象付けられるEmondaですが、実際には「走りの軽さ」「走りの気持ちよさ」があるバイクだとワタシは再確認しました。

今後は主流がディスクブレーキに移っていくでしょう。
でもリムブレーキ仕様のなんだか「零戦」みたいなバイクだなーとつくづく感じましたよ。現車もありますのでお立ち寄りくださいね。そしてどんなバイクにするのか迷ったら、ワタシにお聞きくださいませ。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!