「 ブログ 」 一覧
-
-
ロードバイク 入門にもお勧め「Emonda ALR4」
ロードバイク 入門ならEmonda ALRシリーズいかがですか? ロードバイクのディスクブレーキ化進んできましたね。でも、まだまだ軽量性などはエントリーグレードのバイクだとリムブレーキに軍配が上がるの ...
-
-
通勤&通学のクロスバイクFX3とFX2どっち?
冬から春はクロスバイクのシーズン! 毎年の傾向ではあるのですが冬から春先にかけて「通学用のクロスバイク」を探しにいらっしゃる方が増えてきます。 やはり進学などで進路が決まったりするからでしょうか?ワタ ...
-
-
バイククリーニングの価格を改定致します。
バイククリーニングの価格を改定致します。 この度「バイククリーニング」の価格を改定致します。 「バイククリーニング」基本工賃 4400円(税込) 「バイククリーニング」サンクスサイクルラボメンバー工賃 ...
-
-
通勤や街乗りに最適なE-Bikeのご紹介 Verve+2
これなら清砂大橋のスロープも怖く無い!通勤の強い味方Verve+2! 葛西&西葛西や浦安地区、そして南砂町&木場地区は川や運河に囲まれており、特に江戸川や荒川にかかる橋は自転車通勤や街乗りの方にとって ...
-
-
バイクのカスタマイズもご相談くださいね!
サンクスサイクルラボはバイクのカスタマイズも得意なんですよ。 このバイクはシクロクロスのマスターカテゴリで走っているライダーのモノ。 元々シングルスピードCXにも興味があったそうで、通勤は固定ギアのロ ...
-
-
オーバーホールはどんなタイミングが適切?
オーバーホールはどのタイミングで実施するのが適切でしょう? この作業台に乗っているEmonda ALRですがワタシ個人的に思い入れのある車輌でして。。。実は弊店で販売したロードバイク 1号機なのです。 ...
-
-
2019年もありがとうございました!
今年のラストイベントは「忘年会ライド」でした。 合計で140キロほど走りラストは「宝亭」で美味しいご飯食べましたよ。 本年度の営業及びイベントはこれにて終了です。 今年一年沢山のお客様とお会いすること ...
-
-
年末年始の営業について
いつもサンクスサイクルラボ西葛西店をご利用いただきありがとうございます。年末年始の営業スケジュールについてお知らせいたします。 本年度の最終営業日は12/28となりますが、店舗の大掃除をしておりますの ...
-
-
今年もFESTIVE500参加者を勝手に応援しています
サンクスサイクルラボ西葛西店では「FESTIVE500」の参加者を勝手に応援しております。 12/24-12/31までの間に500キロを実走で走破するイベント「FESTIVE500」にご参加されている ...
-
-
そろそろAeolus(アイオロス)サドルの話をしようか
2019/12/20 -スタッフ雑記, ツールドおきなわ, バイクフィッティング, ブログ, ロードバイク
Aeolusサドルの145mmが再入荷してきました! Aeolusサドルですがサンクスサイクルラボ西葛西店が売り上げランキング上位らしいです(笑 ちょっと驚き。フィットの時などにご提案する数が多かった ...