The Rapha #Festive500 というイベントをご存知でしょうか?
「12/24から12/31 までに500キロ走る」というイベントです。もしStravaをお使いの方でしたらこちらからエントリーできます。ワタシの友人が、Raphaのアンバサダーをして居るお陰でこのイベントを知ることができました。なんだか年末の恒例行事と化してる方も居るようです。皆さん楽しそうに参加されているので、このイベントをご紹介しようと思いました。
8日間で500キロと言う事は、単純計算で一日62.5キロを走れば達成という事になりますね。大抵の方は100-150キロのライド数回と70キロ程度のライドを組み合わせて、休養日を入れたりしているようです。ちなみに実走でなければ、ならないと言うルールがあったと思います。
やはりこの500キロを達成するのに「荒川サイクリングロード」は最適なのです。
サンクスサイクルラボ西葛西店は荒川サイクリングロードから1キロにあります!
別にRaphaのディーラーと言う訳でもないのですが。。。こうやってライドするモチベーションを与えてくれる企画は応援したいなぁ。ライダーの皆さんを応援したいなぁ。。。と思いまして。ささやかではありますが「勝手に応援」する事にしました。
Festive500にご参加の方はカフェコーナーにてエスプレッソ1杯を無料にさせていただきます。
サンクスサイクルラボ西葛西店ではカフェコーナーが設置されて居るのですが、ライドの途中でお立ち寄りください。Festive500 にご参加されて居るブルベカードかStravaの画面をご提示くださればエスプレッソ1杯をサービスさせて頂きますよ!(12/28まで)
もしカフェインが苦手な方はこちらのハーブテーィーや3年番茶をご利用くださいね。
Festive500 達成された方は「お疲れバイク」をリフレッシュします!
Festive500を達成された方はバッジをご提示下さい。通常工賃3200円の「バイククリーニング」を半額の1600円で実施いたします(期間1/5-1/14)500キロを達成したバイクなのですから、バイクにもちゃんとご褒美をあげてくださいね。
ライド中のトラブルでもタイヤやチューブを補充することができますよ!
補給食のラインアップは荒川サイクリングロード周辺随一の品揃え!エスプレッソとハニースティンガーのワッフルの組み合わせなんて言うのも良いですね!
今話題の「ワコーズ・アグレッシブデザイン」のケア製品「リップクリーム」やサンスクリーンのテスターもありますよ!
個人的にはお店のバイクラックをお使い頂いて、お店裏にある昭和感しかない中華屋さん「宝亭」に行って「100キロ乗ったのにこんなに食べたらあかんやん!」と言うネタをインスタに仕込むのをお勧めします。
「♪痩せない。痩せない。痩せないよー。そんだけ食べてりゃ痩せないよー」と言う電気グルーヴの歌詞が頭をぐるぐるグルーヴしますね(笑
そういえば「サンクスサイクルラボ 西葛西店のツイッターアカウント」があるのご存知でしたか?もしよろしければこちらもフォローしてくださいね!