北アルプス山麓グランフォンドに行ってきました
❗
オジサンズの皆さんと行ってきましたよ!
※ワタシ注 「オジサンズ」とはワタシに勝手に名前を付けられた、一部のお客様の愛称です。
受け付けは前日でしたので、前乗りで比較的楽でしたがオープニングのイベントで大変な道のりが待っているのを聞かされ、げんなり。
よしのり店長に騙されことを恨みにつつ(何が楽勝だ~!)、当日をどぴーかんで迎えました。スタート地点の眺め最高!
※人聞きが悪い!騙してない!コースプロフィールを見たら標高1109mって書いてあった!。。。のは累積標高ではなくてスタート地点の標高でした(笑
大会側からはとにかく熱中症に気を付けるようにアドバイスをいただきました。今思えば、あれがなかったら熱中症まっしぐらでした。手や足を冷やすのが効果的ですよ!
そして内容は… はい、登りはつらかったです。距離120km、獲得標高2500mは伊達じゃない。30Tのローギア万歳!(直前に変えてよかったー)
しかし登った先の眺めは最高でしたよ。
エイドがたくさんあって地元の物を食べられるのも最高でした。ネギ味噌おにぎりに助けられました~
大会自体も細やかにサポートしてくれたので、実際は走りやすかったですし、氷水を用意してくれていたので、体が冷やせて助かりました。大会関係者の皆様ありがとうございました。
そしてオジサンズ全員完走!凄いです!おめでとうございます!
終わった後は皆さんと雰囲気満点の温泉でゆったり。夕方の涼しい風が気持ちよかったです。皆さんも楽しんでいただけたようなので良かったです。お疲れさまでした!また行きましょう!
ではでは 水垣